洗面台のポイント

洗面台のポイント3

2020年11月18日 15時40分


我が家は築6年になります。注文住宅なのですが、打ち合わせ当初の洗面台はものすごく安っぽい感じのモノでした。
それは最近の賃貸住宅で設置することが多い標準的なもので、私はあまり気に入っていませんでした。
事前にモデルハウスで機能が充実した洗面台をいくつか見ていて、目が肥えてしまっていたからかもしれません。
主人は、「別になんでもいいんじゃない?これの何が不満なの?」といった感じでした。
洗面所は家族が主に使う場所ではあるけれど、子供の友達や、ママ友が遊びに来た時に「ちょっと手洗わせてね」と言って使う場面も想像できました。
だから、もう少しランクアップさせたいと思いました。打ち合わせ段階だったので、まだ変更が可能だったのです。
ハウスメーカーが提携しているメーカーの商品であれば変更できると言われたので、私が主になって選びました。
選んだ洗面台は鏡が三面鏡になるタイプで、鏡の裏はたっぷりと収納棚があるものでした。引き出しも大きなものが3段ついているタイプです。
一目で気に入って選びました。いくらか差額があったのですが、思い切って変更してよかったと思っています。
洗面所は狭い空間なのでタオルや洗剤、シャンプーなどのストックもたくさん収納できる洗面台がとても重宝します。
細々したものは全て三面鏡の裏の収納に隠せる点も気に入っています。おかげで我が家の洗面所はいつもスッキリ片付いています。



我が家の洗面台はとにかく物を出しておかない。これが一番のポイントです。
水回りはすっきりしておいたほうが良いと、以前本でそのような事が書かれてあるのを見かけたので、それ以来スッキリするよう心がけていたら、
いつの間にか洗面台の上にはものを置かないという癖がついていました。
我が家の洗面台には歯ブラシやコップすら見える場所には置いていません。
このように見える所に物を起きたくない我が家にとって大切なことは、洗面台の鏡の裏が大きな収納棚になっているということです。
その為そこに歯ブラシや歯磨き粉、ドライヤーや化粧水まで全てが入っています。
我が家の洗面台は大きな鏡が付いているのですが、その鏡も毎日きれいにすることを心がけています。
子供たちが手を洗ったりすると、必ずと言っていいほど鏡にビシャッと水が飛び散ってしまいますが、必ずそういう時はタオルで拭きとって、
極力きれいにするように心がけています。しかしそのような我が家ですが、一つだけ置くものがあります。
それは植物です。我が家の白い洗面台に緑色の植物がとても綺麗に映えるからです。日々洗面台の周りをすっきりさせて、キレイに保つことで心もスッキリする。
これが我が家のこだわりです。そして収納の多い棚があることがとても大切なこだわりポイントです。



数々の洗面化粧台からの選択肢のひとつは三面鏡タイプである事です。
起床してからの寝癖チェックとドライヤーを使った寝癖直し後の出来映えチェックには絶対に外せない条件です。
また、メイクの出来映え確認も三方向からチェック出来る優れものでもあり、大変重宝します。
加えて、整容チェックも姿見では首を捻ってチェックしなければならない状態でも、三面鏡なら思いのままです。
もうひとつの選択肢はドライヤーの収納です。
通常のドライヤーは勿論、カールドライヤーやヘアアイロン等、ヘアメイクの道具をいかにコンパクトに収納出来るのかも重要視しています。
物品をスッキリと片付け隠す収納が好みなので、収納力があって、更にはスタイリッシュな洗面化粧台があれば、いうことありません。
収納に関して言えば、洗面化粧台の下部は排水ホースの関係なのか移動式仕切棚がついていたりするタイプの物を見かけた事がありません。
私的にはその空間こそ、大いにドライヤー収納に使いたいのですが、意外にも素材的に吊り下げフック等が付け難いイメージがあります。
入浴剤や詰め替え用アメニティなどもあり、収納する物品の大きさが様々で無駄な空間が生まれてしまいいつも頭を悩ませてしまいます。
機能性、収納性バッチリな洗面化粧台は魅力的です。

関連ページ